風邪正月 ― 2009年01月05日
昨日 | 1,762 | EX | 294 | 0.2 | EX | 04 | 日 | EX残り | 13.2 | EX |
一昨日 | 2,322 | EX | 353 | 0.2 | EX | 03 | 日 | |||
その前 | 2,848 | EX | 683 | 0.4 | EX | 02 | 日 | |||
その前 | 7,790 | EX | 6,733 | 5.1 | EX | 01 | 日 | |||
その前 | 3,025 | EX | 926 | 0.5 | EX | 31 | 日 |
参りました! 久しぶりに風邪です。まだ咳がゴホンゴホンと止まらない。
去年の最終日29日、何か喉に違和感が・・・・「コホン!」と咳も
でもこの位なら明日は直るさと思っていたけど、餅つきの帰りにはまた少し悪化、直らないで坂道を転げ落ちるようにその後は悪化の一途
遂に2日には8度近くまで熱が出る始末。
1年の計は元旦にありと体調不良を押して歩いたのが悪かったのかなぁ~~?それとも、元旦の日5回も風呂に入ったのが悪かったのかなぁ~~?(くまさんちょっとの体調不良;特に風邪はちょっと熱めの風呂で治すことにしているんですが、今回は度が過ぎたみたい?)
3,4日も体調は戻らず、結局久しぶりの長期連休、何も出来ずただ風邪と格闘で終わってしまった。残念!
今日からノルマも新しくなっているのだけど、今の体調ではちょっと歩くのは無理。来週から頑張ろう!
今週はお休み ― 2009年01月09日
昨日 | 2,469 | EX | 799 | 0.5 | EX | 08 | 日 | EX残り | 21.1 | EX |
一昨日 | 3,394 | EX | 666 | 0.4 | EX | 07 | 日 | |||
その前 | 2,316 | EX | 306 | 0.2 | EX | 06 | 日 | |||
その前 | 3,414 | EX | 821 | 0.5 | EX | 05 | 日 |
年末からの風邪から抜け出ることが出来ず体調不良、夕方には頭が痛くなってくる有様で今週はちょっと寒い中歩くのを控えている。元旦の日に無理して歩いてチョイこじらせてしまった感じがするので今週は用心のためにお休み。
1,000,000歩達成 ― 2009年01月12日
昨日 | 2,622 | EX | 725 | 0.4 | EX | 11 | 日 | EX残り | EX | |
一昨日 | 2,671 | EX | 101 | 0.0 | EX | 10 | 日 | |||
その前 | 3,627 | EX | 761 | 0.4 | EX | 09 | 日 |
今週で歩数計が1,000,000歩を超した。181日掛かった。この間の平均1日歩数5,524歩 運動不足の折歩いた方かな?次の1,000,000はもう少し早く達成したいな。目標1日平均6,000歩
週が明けて ― 2009年01月13日
昨日 | 1,339 | EX | 148 | 0.0 | EX | 12 | 日 | EX残り | 23.0 | EX |
週が明けて新しいノルマのスタート、最初が肝心と意気込んでいたけど帰りに外に出るとめったやたらと寒い!あっさり歩くの止めちゃいました。帰りの車で暖房が効いてくるまで、歯が「ガチガチ」と・・・・この冬一番の冷え込みではなかったかな?
なるべく陽の出ているうちに歩くことにしようと思ったくまさんでした。
でもって今日はしっかり夕方まだ陽の出ているうちにノルマ消化したんですよ。でも風は冷たかった。
本当に昨日は寒かったようで、今朝は犬舎の水道栓が凍って水が出ない有様。ちょっとくらいお湯をかけてもなんのそのだったんです。でも蛇口は回ったんですよね・・・・・・回して締め戻すのを忘れてた!
あとで家のママくまばーちゃんから電話が来て「犬舎の中水浸しだよ!」ですって。そうか・・・・蛇口を締め忘れてたから暖かくなって溶けて水が出だしたか・・・・確か全開に近いくらい回してあったな。マグくんの居場所が一番被害にあっただろうな。ごめんよ
ヒラリー・ハーン ― 2009年01月19日
昨日 | 4,384 | EX | 788 | 0.5 | EX | 18 | 日 | EX残り | 9.8 | EX |
その前 | 3,713 | EX | 1,121 | 0.6 | EX | 17 | 日 | |||
その前 | 2,095 | EX | 187 | 0.1 | EX | 16 | 日 | |||
その前 | 7,451 | EX | 5,391 | 0.4 | EX | 15 | 日 | |||
その前 | 7,316 | EX | 5,107 | 3.9 | EX | 14 | 日 | |||
その前 | 8,006 | EX | 5,815 | 4.3 | EX | 13 | 日 |
先週は正月の怠け心を払拭し歩こうと週初は頑張って歩いたのだけど週末になって遊び心に負け結局未達成となってしまった。寒いこともあってなるべく日中陽のあるうちに歩こうと考えているのだがちょっと忙しくなるとそれが出来ない。夜はここの所寒いです(笑)

17日土曜日はヒラリー・ハーンのコンサートだった。プログラム的には馴染みの深い曲が殆どなかったので退屈しちゃうかな?と思っていたけどPM6:30~9:00まで退屈することなく聴き入ってしまった。
プログラムは
イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第4番 ホ短調 Op.27-4
アイヴズ:ヴァイオリン・ソナタ第4番 《キャンプの集いの子供の日》
ブラームス(ヨアヒム編): ハンガリー舞曲集より
第10番/第11番/第12番/第19番/第5番/第20番/第21番
アイヴズ:ヴァイオリン・ソナタ第2番
イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第6番 ホ長調 Op.27-6
イザイ:子どもの夢 Op.14
アイヴズ:ヴァイオリン・ソナタ第1番
バルトーク(セーケイ編):ルーマニア民族舞曲
最初は調子が出なかったのか?(聴き手の問題か?)ヴァイオリンが鳴ってないなという感じだったけどブラームスあたりから良い響になってきた。ちょっとピアノ伴奏が出過ぎ?と言う感がなきにしもあらずだったけど(ほんの心持ち抑えてくらいだが・・・・・)コンビネーションも良く素敵な演奏だった。
アイブスなんて聴くの初めて、ちょっと前衛的だったが聞きやすいなじめそうな曲が多く、ハーンは肩肘張らずスラッと演奏していたように感じられた。
ただ、観客が少なかったこと、何人はいるホールか解らないけど1/4くらいは空席。ちょっと演奏者にとっては拍子抜け、気分が盛り上がらないだろうなという感じがした。そんな中、笑顔を絶やさず懸命に演奏する姿にチョイ感銘。
公演後サイン会を行ってくれ、すぐ近くで見ることが出来たが、あどけなさが残る27歳、これからどんな演奏をしてくれるのか楽しみ。

18日は思いかけずのお休みで悪友の家を襲撃。パン焼き窯を作ったとと話しに聞いていたがなかなか相伴出来なかったのでここぞとばかりに「ピザ食べに行くからよろしく!」と言うことで行ってきた。
着いたら窯の準備は万端、早速ピザ焼にとりかかる。このサイズのピザならものの2,3分で焼き上がってしまう。焼きたてのピザはさすがに美味しい。窯主としては薄ピザ生地でカリカリサクサクのものを焼きたかったようだけど、ご覧の焼き上がりで生地がちょっと厚かったけどふんわりもちもちでこっちも美味しいのでは?
美味いのでつい食べ過ぎ、夕食時間まで腹一杯、夕食は食べれなかった。
家に帰り、あまりピザを食べなかったまごくまの夕食に柳葉魚を焼いた。いわゆるシシャモ、だが、先日我が家の特別食材調達係をやってくれている人からもらった北海道産のもの。
テレビなどでスーパーで売っているシシャモと北海道産の本当のシシャモは違うと言うことは聞いていたけど、「なんだこれは?今までのシシャモはなんだった?」と言うくらいに違っていた。
焼くのにも神経を使う、まさに強火の遠火と言う焼き方が必要。
味的には「きす」のようなあっさり淡泊なもの、シシャモのすしが美味しいとテレビで紹介されていたけど、納得。シシャモシーズンの北海道行きたいな。
歩いてないな ― 2009年01月23日
昨日 | 3,273 | EX | 719 | 0.4 | EX | 22 | 日 | EX残り | 9.8 | EX |
その前 | 2,682 | EX | 288 | 0.1 | EX | 21 | 日 | |||
その前 | 1,579 | EX | 333 | 0.1 | EX | 20 | 日 | |||
その前 | 6,646 | EX | 4,835 | 0.2 | EX | 19 | 日 |
今週も惨憺たる結果になっている。
月曜日はやる気満々だったのに・・・・・・・・・
今週はビデオの編集をやっている。スライドショーなのだけどやってみて一番たいへんだったのはシナリオを作りだった。6分近くの曲に合わせて大まかな割り振りをし、書き込むコメントを考えるのが通常の流れなんだろうけど、どうもくまさんこういう作業得意ではないらしい。結局写真貼りながらぶっつけ本番、選んだ写真からコメントを考える残り時間を見ながら更に付け加えてゆくと言う逆の作業になってしまった。
結果良ければ全て良し!今日クライアントに試作を持ち込みOKをもらった。これで少しは歩けるかな?今週は午前様、11時過ぎなどが続いたからな。
歩くのは来週から! ― 2009年01月29日
昨日 | 2,059 | EX | 380 | 0.2 | EX | 28 | 日 | EX残り | 21.7 | EX |
その前 | 2,638 | EX | 533 | 0.3 | EX | 27 | 日 | |||
その前 | 2,918 | EX | 1,123 | 0.8 | EX | 26 | 日 | |||
その前 | 3,861 | EX | 1,177 | 0.7 | EX | 25 | 日 | |||
その前 | 1,454 | EX | 74 | 0.0 | EX | 24 | 日 | |||
その前 | 2,963 | EX | 518 | 0.3 | EX | 23 | 日 |
相変わらず歩かない日が続いてますな。昨日は託児所も早く終わり歩くのにはチャンスだったのだけれど、なんか頭が痛く風邪っぽい。ちょっと自信がなかったのでやめにした。
ママくまさんの定番フレーズに「ダイエットは明日から!」と言うのがあるけど、歩くのは来週から!になっちゃうな。今週はこれから天気が悪いようだし、明日は映画見に行かねば・・・・・・・・・・・・・・だもんね。
「マンマ・ミーア!」アバの曲盛りだくさん、なるべくでかい画面で見たいですから早い時期にゆかねば・・・・・・・・・・・・・・楽しみです。時間も託児室終わって丁度の時間だし条件は揃ってる!遅い子は明日はいないよな?確か
ママ・ミア ― 2009年01月31日
昨日 | 2,754 | EX | 543 | 0.3 | EX | 30 | 日 | EX残り | 20.9 | EX |
その前 | 3,200 | EX | 770 | 0.5 | EX | 29 | 日 |
待ちに待った「マンマ・ミーア」公開日、行ってきました。18:55からの上映なのに18:50になっても子供がひとり残ってる。ママくまさんとふたりで帰り仕度万全にしていつでも飛び出せるようにしお迎えを待っていた。
50分チョイ過ぎにお迎えが 送り出して「ソレ~~ッ!」と託児室飛び出し映画館に飛び込んだ。本編が始まる前に予告編などあるのでどうにか映画には間に合った。セ~~~フ
映画は・・・・・・・・・・・・・・ご機嫌です。懐かしいアバのヒット曲が続々、しかも大音量で、これは堪りませんでした。それにしても、ブロズナインの歌の下手っくそなこと、キャスト的にはちょっとという所あった(ストリープもプラダは似合うけどこの汚れ役はどうかな?)けどくまさん好きなどたばたコメディ&ハッピーエンドですから言うことなしだった。
アバの曲が好きで気楽に映画を楽しみたいという方にはお奨め!ママくまさんなんて今日もまた行こうか?なんて言ってます(笑)
この映画のサントラCDも探してこなくちゃ、ツ○ヤあたりで・・・・。
家に帰ってアバのDVDかけようかな?と思って映画館出たけど、夕食とって家に着いたら11:00前後、さすがにね・・・・・・・・・・・・・・
それにしても昨日行って良かった! 今日は「20世紀少年」に負けてスクリーン変更、昨日の半分の大きさのスクリーンになってしまっていた。まさかの1日だけの大きいスクリーン、やはり画面は大きい方が迫力違いますもんね。
最近のコメント