万歩 ― 2009年02月18日
昨日 | 11,894 | EX | 8,991 | 6.9 | EX | 17 | 日 | EX残り | 12.6 | EX |
その前 | 7,303 | EX | 4,663 | 3.5 | EX | 16 | 日 |
今週は機会があれば昼夜2回のウォーキングで1日1万歩を狙っている。月曜日16日も昼の部は順調に消化し、子供が早く引けてチャンスだった。
さて、帰り、まごくまファミリーが風邪にやられたらしく、まごくまを除き全員ダウン、まごくまにご飯食べさせて連れ帰ってとの依頼が来たので、まごくまの好きな回るお寿司屋さん経由で帰ることになっていた。
帰りの車で急にまごくまの元気がなくなってきた。お寿司屋さんについて「大丈夫?お寿司食べる?」「ウン!」と特に具合も悪そうでなかったのでテーブルに着いたのだけど、まごくまどういうことか食べようとしない。
くまさん、まごくまの様子を見ながら食べていたら、突然まごくまが吐いた。始まったらお腹の中を全部出すと言うくらいに次から次へと・・・・・・・・・・・・・・。始末に大わらわし、どうにか家に送り届けた。
こんな騒ぎでこの日はその後歩くことが出来ず1万歩を逃してしまった。昨日は予定通り達成。
今日は歩き昼の部が出来ないのでちょっと1万歩は無理かな。
今、このような症状の風邪?が託児室で流行っている。第1号が先週の水曜日?頃、その後1日1名くらいが犠牲に。熱も出ず元気なのに突然戻し食べられなくなり、下痢を伴う子もいる。まごくまファミリーでは最初にまごくま2がやられ、くま子が軽くやられ、お父ちゃんがやられ、まごくまと全員がやられたことになる。その代わり回復も早く、まごくまも1日休んで今日は何事もなかったかのように元気に登園出来ているくらいなのですけどね。
経口感染かと思うので後始末した後は手の消毒、うがいなど厳重にしているのが功を奏しているのか先生方には移っていないのが幸い。
最近のコメント