久し振り ― 2008年11月14日
昨日 9,167 EX 6,160 4.5 EX EX残り 8.2 EX
一昨日 7,469 EX 5,826 4.4 EX 13日
その前 11,028 EX 7,133 4.6 EX 12日
その前 2,471 EX 330 0.2 EX 11日
その前 4,926 EX 1,839 1.1 EX 10日
その前 11,443 EX 4,137 2.7 EX 9日
その前 10,863 EX 3,492 2.2 EX 8日
その前 4,996 EX 1,168 0.7 EX
いろんな行事があってバタバタしてたらあっという間に2週間が過ぎてしまった。この間も歩けない日が続いていたけどその割には総体歩数で1万歩を超えている日がある。
9日はママくまさん所の運動会、運動会の進行やらBBQやらで一日外にいたので歩いたこと!前日の8日はBBQの買い出しとか諸々でまたいろいろ出歩いていたら1万歩を超えていた。
12日はくま爺さんの手術1周年記念診察で爺さんを東京の慈恵医大に連れて行ったらこれも歩くことが多く1万歩を超えた。
慈恵医大の場合には外来病棟と喫煙場所が離れていて何度も往復したせいもあるんだけど、東京に行くと歩きますね。
やっとこの2日万歳マークを目指しての普段の歩きに戻ってきた。あと2日、コース5周を続ければ達成だけど日曜日の天気がちょい心配ですな。
一昨日 7,469 EX 5,826 4.4 EX 13日
その前 11,028 EX 7,133 4.6 EX 12日
その前 2,471 EX 330 0.2 EX 11日
その前 4,926 EX 1,839 1.1 EX 10日
その前 11,443 EX 4,137 2.7 EX 9日
その前 10,863 EX 3,492 2.2 EX 8日
その前 4,996 EX 1,168 0.7 EX
いろんな行事があってバタバタしてたらあっという間に2週間が過ぎてしまった。この間も歩けない日が続いていたけどその割には総体歩数で1万歩を超えている日がある。
9日はママくまさん所の運動会、運動会の進行やらBBQやらで一日外にいたので歩いたこと!前日の8日はBBQの買い出しとか諸々でまたいろいろ出歩いていたら1万歩を超えていた。
12日はくま爺さんの手術1周年記念診察で爺さんを東京の慈恵医大に連れて行ったらこれも歩くことが多く1万歩を超えた。
慈恵医大の場合には外来病棟と喫煙場所が離れていて何度も往復したせいもあるんだけど、東京に行くと歩きますね。
やっとこの2日万歳マークを目指しての普段の歩きに戻ってきた。あと2日、コース5周を続ければ達成だけど日曜日の天気がちょい心配ですな。
今週も ― 2008年11月22日
昨日 7,878 EX 6,055 4.6 EX 21日 EX残り 8.7 EX
一昨日 8,550 EX 6,372 4.8 EX 20日
その前 2,363 EX 426 0.2 EX 19日
その前 7,320 EX 5,578 4.2 EX 18日
その前 2,968 EX 658 0.4 EX 17日
その前 1,133 EX 168 0.0 EX 16日
その前 2,322 EX 449 0.2 EX 15日
最近ちょっと歩くのが辛くなってきている。歩けない日が出てくるとその分ノルマが次の日以降に積み上がってくるのだけど、コース4周ならまだ良いけど、5周となると「ちょっと嫌だな」と言う気分になってしまう。
とは言え気を奮い直してノルマの消化をしてはいるけどノルマがきつい!今週もあと2日、良いところまで来ているのだけどまた達成は出来ない見込み。
と言うのも今日はくま爺さんの89歳のお誕生日。毎年何かしらのお誕生日のプレゼントをあげたり気を遣っているのだけど、少し惚けたか?「俺は最近誕生日を祝って貰っていない!」と言っているそうな。
それじゃ、今日はしっかり誕生祝いをやりましょうということで、昨日誕生日だったくま子を入れ夕食会をすることに。
そうすると歩く時間がなくなるんですよね・・・・・・・・・・・・・・
明日は子供が帰ったら笠間まで味噌の仕入れに行く予定。託児所や我が家の味噌はかなり前からここの味噌オンリーになっている。これがなくなりそうになってきたので仕入れに行って来る予定になっているのだ。
帰りは8時を過ぎそうなのでまた歩けるか微妙なところ。
今週もちょっと達成、万歳マーク獲得は難しそうですな。来週こそはとするか・・・・・
まごくまも七五三の歳になりました。この前の七五三 爺馬鹿の写真です。
着物を脱いで寛いだこっちの写真の方が好きですけどね。
一昨日 8,550 EX 6,372 4.8 EX 20日
その前 2,363 EX 426 0.2 EX 19日
その前 7,320 EX 5,578 4.2 EX 18日
その前 2,968 EX 658 0.4 EX 17日
その前 1,133 EX 168 0.0 EX 16日
その前 2,322 EX 449 0.2 EX 15日
最近ちょっと歩くのが辛くなってきている。歩けない日が出てくるとその分ノルマが次の日以降に積み上がってくるのだけど、コース4周ならまだ良いけど、5周となると「ちょっと嫌だな」と言う気分になってしまう。
とは言え気を奮い直してノルマの消化をしてはいるけどノルマがきつい!今週もあと2日、良いところまで来ているのだけどまた達成は出来ない見込み。
と言うのも今日はくま爺さんの89歳のお誕生日。毎年何かしらのお誕生日のプレゼントをあげたり気を遣っているのだけど、少し惚けたか?「俺は最近誕生日を祝って貰っていない!」と言っているそうな。
それじゃ、今日はしっかり誕生祝いをやりましょうということで、昨日誕生日だったくま子を入れ夕食会をすることに。
そうすると歩く時間がなくなるんですよね・・・・・・・・・・・・・・
明日は子供が帰ったら笠間まで味噌の仕入れに行く予定。託児所や我が家の味噌はかなり前からここの味噌オンリーになっている。これがなくなりそうになってきたので仕入れに行って来る予定になっているのだ。
帰りは8時を過ぎそうなのでまた歩けるか微妙なところ。
今週もちょっと達成、万歳マーク獲得は難しそうですな。来週こそはとするか・・・・・
まごくまも七五三の歳になりました。この前の七五三 爺馬鹿の写真です。

着物を脱いで寛いだこっちの写真の方が好きですけどね。

案の定 ― 2008年11月23日
昨日 2,192 EX 504 0.3 EX 22日 EX残り 8.5 EX
予想した通り、食事を終えて家に着いたのは10時近かった。それからはさすがに歩きには行けないよな。公園の街灯も消えてしまっているし・・・・・・・。
あと時間にして今週は85分歩かなければならないとのこと(ウォーキングメーターの指示) 知るかっ!

今朝ママくまさんに向かう途中沢山の熱気球が舞っていた。
毎年この時期に行われている「とちぎ熱気球インターナショナルチャンピオンシップ」です。気球が空に舞う姿は見るだけで楽しい。去年はママくまさんにお許しを得て託児所に着いてママくまさんを降ろし気球を追い掛けて行った。今年も行きたかったけどチョイ空が曇っていて青空に気球という写真撮れそうもなかったので止めた。
でも・・・・・・・・・・・・・・今晩バルーン・イリュージョン(夜間係留)が有るとのこと、見たいな!宇都宮を5:30に出て笠間に6:15、急いで帰れば7:00間に合うかな?あと15分・・・・・・・・・・・・・・
予想した通り、食事を終えて家に着いたのは10時近かった。それからはさすがに歩きには行けないよな。公園の街灯も消えてしまっているし・・・・・・・。
あと時間にして今週は85分歩かなければならないとのこと(ウォーキングメーターの指示) 知るかっ!

今朝ママくまさんに向かう途中沢山の熱気球が舞っていた。
毎年この時期に行われている「とちぎ熱気球インターナショナルチャンピオンシップ」です。気球が空に舞う姿は見るだけで楽しい。去年はママくまさんにお許しを得て託児所に着いてママくまさんを降ろし気球を追い掛けて行った。今年も行きたかったけどチョイ空が曇っていて青空に気球という写真撮れそうもなかったので止めた。
でも・・・・・・・・・・・・・・今晩バルーン・イリュージョン(夜間係留)が有るとのこと、見たいな!宇都宮を5:30に出て笠間に6:15、急いで帰れば7:00間に合うかな?あと15分・・・・・・・・・・・・・・
最近のコメント